IDCFのcentos7でディスクリサイズ

自分用のメモ、実行は自己責任で # lsblkNAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINTfd0 2:0 1 4K 0 disksda 8:0 0 15G 0 disk└─sda1 8:1 0 15G 0 part /sdb 8:16 0 200G 0 disk└─sdb1 8:17 0 200G 0 part /exportsr0 11:0 1 1024M 0 rom コンソールでデータデ…

フレッツ光が夜になるとダメすぎるので

速度が遅いのはまだ許せるけど、パケットロスが酷いのは困る オンラインゲームがまともに遊べない プロバイダを変えようかと思ったけど、調べたら結局のところ PPPoE接続認証の混雑なんで プロバイダ変えたところ、改善される保証もないということで 某プロ…

SSIをESIへ変換

タグを書き換えれば終了だけど、そう出来ない事情があって htmlはそのままでシステム側で対応を行う場合構成は varnish -> nginx(もしくはapache)普通はnginxでSSIを有効にするところを、 SSIをoffにして、その代わりにSSIタグをESIタグへの書き換えを行うng…

mysql spiderを実務で使ってみた

とあるプロジェクトで2カ月半程度使ってみた感想 最新版で改善されている問題や、環境依存の問題もあると思うので 参考程度の情報と思ってください。 構成は、IDCFのNOAHセルフタイプのS2(1CPU、メモリ2G)を10台 Webサーバ4台(spiderノード) DBサーバが6台…

lsをリダイレクトしたとき^[[0ma.txt^[[0m ^[[0mb.txt^[[0mみたいに変な制御文字が入ってて何かと思ったけど aliasでlsにcolor設定してるとこうなる模様lsの前にバックスラッシュつけてaliasを無効にすれば解決\ls > c.txt

cp a/b/c/d/e/f.txt a/b/c/d/e/ff.txt とかしたい場合 コピー先のディレクトリを入力するのが補完しながらでも面倒すぎる あらかじめcdすればいいんだけど、それもまた面倒なわけで フレームワークとか使ってると階層がどうしても深くなるので 楽な方法を探…

Zend_OAuthを使うと、「Could not authenticate with OAuth」 ただ画像によってアップ出来るものもあったりtmhOAuthを使うと普通に成功 たぶん、media[]を作る時の return str_ireplace(array('+', '%7E'),array(' ', '~'),rawurlencode($data)); この辺の処…

ググれば見つかるんだけど、英語&古い情報なんかあったりして なかなか探すの苦労するので$(chart.yAxis[0].axisTitle.element).text('new label');http://jsfiddle.net/hfrntt/RhF3J/31/

php

文字列が、IPかFQDNを判定する必要があって ググってみたけど、普通にpreg_matchの正規表現が多かったでも、一番の正解だと思うのはif ($ip == long2ip(ip2long($ip)) { // IP } else { // FQDN }かな

普通にググると、Zend_Rest_Serverが見つかる でもこれはたぶん使えないですZend_Rest_RouteとZend_Rest_Controllerを使うのが正解

php

リリース直前になって、原因不明なエラーが発生 原因を調べたら APCのinclude_once_overrideが原因だったのでoffに ZendFrameworkと相性が悪いんだろうか?

いつもハマるのでメモ

php

httpd.conf # AddDefaultCharset UTF-8 コメントアウト、auはSJIS-winなので文字化けするソフトバンクは header('Content-type: application/xhtml+xml;charset=UTF-8'); のヘッダーを出す

GREE、モバゲーで使ってた検証をそのまま使うと 何故かmixiモバイルでフォームからPOSTするときだけ oauth_signatureが一致しないmixiモバイルの場合は、POSTデータ(phpだと$_POST)を含めなければ 通るんだけど、なんでmixiモバイルだけ仕様が違うの。。。…

php

URLなどの正規表現の場合は、正規表現を'/'のデリミタで囲うより'#'なんかで囲った方が楽だと言うことを今日知ったpreg_match('/\/@me\//', $option_feed) preg_match('#/@me/#', $option_feed) デリミタで使った記号は、正規表現内ではエスケープしないとい…

centos5.5、xen-3.0.3のそのままの環境ではxm consoleが動かなかった エラーも特に出ず、たまに1バイトだけ文字化けが出て ctrl+[、で抜けるしかない状態ホストで # dmesg | grep Xen Xen virtual console successfully installed as ttyS0ttyS0というシリア…

新人君の書いたプログラムにこんなのがあった。if (a == 1 && b == 2) { } else { $res = true; }気持は非常に分かる、でも最低限if (!(a == 1 && b == 2)) { $res = true; }こうしてほしい意外と役に立つのがド・モルガンの法則 上記のif分はif (a != 1 || …

igoogleのトップを自分でカスタマイズしてフィードやガジェットを大量に追加してるけど たまに表示がおかしいときがある具体的には ・フィードの内容が全く表示されない ・表示件数通りの件数が表示されない など。。。リロードしても直らない今日ふと気がつ…

DBメンテナンスの為に # pgpool stop "could not read pid file"デフォルトで/tmpの下にpidファイル作るとは。。。 tmpwatchで消されたもようpsで起動しているpidしらべて、pgpool.pid作成すればいいのだけど logdirは/tmpから変更しておいた方がいいです

確認ウィンドウを出したいと思ってjavascriptでsubmitしようと思ったけど なぜかPOSTされない あきらめ掛けてたときにwebでとある書き込みを発見した 「buttonのnameをsubmit以外に」 それだけでした そうならそうとエラーだしてくれても良いのに ほんとjava…

Postgresでデータを修正しながら開発していると たまにsequenceがずれて困るのでシーケンス一覧を取得して 一気にsequenceを修正出来ないかと考えた。SELECT c.relname FROM pg_class c LEFT join pg_user u ON c.relowner = u.usesysid WHERE c.relkind = '…